昨日は旧暦1月1日でした
旧正月です

写真は庭の梅の花です

そして二十四節気「雨水(うすい)」を迎えます
雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃
昔から農耕を始める時期の目安とされてきたらしいです

image

春がもうすぐそこです
東洋医学では春は肝が旺気(旺盛になる)する季節です
春になると一生懸命肝が働く=代謝が上がってきます

花粉症もそのひとつの現れで、冬場の冷え込みによる
身体の水分の停滞を何とかしようと、
くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどが起こります

ではどうしたら???
アレルギーがある方は特に
冬に食事や服装で身体を冷やさないように

食事で言えば…
パン食なら全粒粉のものにして、スープと一緒に摂る
できるなら和食が良いんですけどね

部屋が暖かいからって毎日ビール!とか
毎日コタツでアイスクリーム!とか…
寒いからと毎日熱いコーヒーとか…
美味しいですけど全部アウトです(T ^ T)

服装は三首(首・手首・足首)を冷やさない

 

それから運動して、汗をかくこと
推奨は1日置きで良いので
連続30分歩きましょう

季節も新たに、年も新たに?
西暦ではとっくに正月気分はありませんが…
前向きな気持ちで!

このエントリーをはてなブックマークに追加