ぎっくり腰の予防法
こんな記事をインターネットで見つけました
『ぎっくり腰の予防法
◆日常生活の動作で気をつけること
以下の動作を守りましょう
・急に重い物を持ち上げない
・なるべく屈まずにしゃがんでから持ち上げる
・急に腰をひねらない
・急に前かがみにならない
・ストレッチや準備運動なしで激しい運動を行わない
・無理な姿勢(中腰、しゃがみ、腰をひねった姿勢など)で作業を長時間行わない』
うーん当たり前と言えば当たり前なんですが…ぎっくり腰は確かに急に重いものを持ち上げたり、身体を強くひねったりすることで起こりますが、もっと軽い普段している動きの中でも起こりますし、たった一回のくしゃみでも起こります
この普段の動きや、くしゃみでも起こるというのがポイントです
普段している動きなのになぜ今???
ぎっくり腰を起こす時、腰周囲の筋肉は緊張しています
その緊張はなぜ起こるのでしょうか???ということです
それはまさに内臓の負担、特に胃腸の負担が腰の筋肉に投射することによって緊張しているのです
ですから、予防ということになると、食事や生活習慣で胃腸に負担をかけないこと、そして運動不足にならないように適度な運動(30分ウォーキング)ということになります
先日来院された患者さんのぎっくり腰の原因は、事務所で座りっぱなしの運動不足、そしてストレスからくる食べ過ぎ・飲み過ぎの負担でした
今の時期よくあるぎっくり腰は以前に紹介しましたが、共通するのは内臓の負担です
人間の身体には自然治癒力がありますから、少々の負担は一晩寝たら解消できます
例えるなら、自然治癒力は下りのエスカレーターを逆に登ろうとするようなもので、それでも登れるか、登れなくてもその場所をキープできる力があるようなら問題はありません
でも何かしらの原因(過食・ストレスなど)で治癒力がへばってしまったら?そう、どんどん下って行ってしまいます
下って行けばいくほど、目的地(何もない健康な状態)は遠くなります、いわゆる病気が深いところに行き、なかなか治りにくくなるので早めの処置が必要です
ぎっくり腰で他に問題がなく早めの処置であれば1~2回でグンと楽になります